キノコでもわかる仮想通貨ブログ

わかりやすいをモットーに仮想通貨を身近で便利なものに

ビットコインについてその2(技術編)

こんばんは、キノです。今日は天気が良かったのですが黄砂がひどくて遠くの景色は真っ白でした。

黄砂、PM2.5北朝鮮からのミサイルのトリプルアタックはぜひともご勘弁願いたいものです。

 

さて、今日は技術編と銘打って書いてみようと思いますが、あまり専門用語は使わずに説明できればなと思っています。

 

まず、ビットコインは日本円のように硬貨や紙幣はありません。デジタルデータそのものです。

 

ここまで聞くと、んじゃ誰でも悪いことをしてたくさんビットコインをゲットすることができるのでは?と思ったりもできるでしょう。実際私も、デジタルデータなら頭のいい人ならどうにでもなるんじゃないかと当初は思っていました。

 

しかし、そうは問屋が卸さないのが21世紀の技術力で、不正は絶対にできない仕組みの上でビットコインは成り立っています。

 

話はそれますが、じゃあなぜMt.GOX事件や最近のコインチェックNEM巨額流出事件が起きるかというと、それはビットコインビットコインの仕組みが悪いのではなく、ビットコインを取り扱っている取引所(日本円でいうところの銀行)の手落ちやミスによって、盗み出されるという事態が起きてしまったのです。

 

この辺が、世間との認識がずれているところではないかなと思っています。

 

話は戻りますが、んじゃ、ビットコインはどうやって産み出されているの?という話ですが、分かりやすく言うとインターネットにつながったパソコンからビットコインは生み出されています。

ものすごく乱暴な言い方をすると、今、この記事を見ているパソコンからでもビットコインを生み出すことは理論的に可能です。

そのインターネットにつながったパソコンに情報を処理させて、その報酬としてビットコインが産まれます。この時によく挙がる話として、ビットコインは無から産まれたといわれがちですが、私は電気代と処理した時間からビットコインは産み出されていると考えています。

 

本来、1万円札も製造コストから考えると20円程度の紙切れです。その紙切れが1万円としての価値を持つのは、日本が経済大国として先進国になり、安定と信頼を勝ち得たから円という通貨が価値を産んでいると考えています。

 

今後、ビットコインがどのような価値を産み出すのか?それとも破綻して0(ゼロ)になるのか?それは誰か偉い人が決めるのではなく、1台のインターネットにつながったパソコンの前にいる全世界の人々にゆだねられていると思います。

 

そして、世界は回り続けるものだと思っています。

ビットコインについてその1

こんばんは、キノです。

 

西日本地方は冷たい雨が降り、寒の戻りとなりました。基本的に寒いのは苦手です、キノコなので・・・

 

さて、今日はビットコインについて書いてみようと思います。

 

ビットコインはいま、仮想通貨の中で最も価値が高い通貨です。1ビットコインが240万くらいの値段の時もありました。

ちなみにちょうど1年前くらい、自分が初めてビットコインを買った時の値段が28万程度でした。

今日(4/17)現在およそ86万ですので、去年と比べても2倍以上の価格がついているのには本当に驚きです。

 

ここで、ビットコインの価格の推移で有名な例があります。

1ビットコインを持っていたら・・・

2016年:高級ワインが買える

2017年:スーパーのカゴいっぱい買い物ができる

2018年:車が買える

2030年:宮殿のような家が買える

これが本当に実現するのか?と思うでしょうが今のところあながち間違っていないような感じがします。240万っていえば日本車の新車が買えますもんね。

 

自分はこのたとえはそう遠くない未来に実現するのではないかと思っています。ただ、それが1年後なのか5年後なのかはたまた2か月後なのか、当たり前のことですが未来のこてゃ誰もわかりません。わかったら誰しもが億万長者になると思いませんか?

 

何かと、怪しい、よくわからないと世間の人は理解しにくい部分もあるビットコイン。その新しい通貨についてこんなものなんだなってわかってもらえたら幸いです。

その2に続く・・・

そもそも仮想通貨って?

こんばんは、キノです。この頃は寒かったり暖かかったりで着るものに困ります、キノコのくせに。

 

1日1記事とまではいかなくてもなるべく書くという習慣をつけていこうかと思っています。

 

今日は2回目ということで、そもそも仮想通貨って?っていうお題で書いてみようと思います。

 

今の時代調べる=Wikiというわけで実際検索をかけてみると・・・

 

Wikipediaより

 

仮想通貨(かそうつうか、英語virtual currency)は、デジタル通貨の一種で、開発者によって発行され、通常は管理され、特定の仮想コミュニティのメンバー間で使用され、受け入れられているものを指す。

 

この文を見て、あ~なるほどそういうことだったのか~って理解できた人がいるのでしょうか?と思ってしまうような文章。

 

自分の場合だと・・・

~わかる~

デジタル通貨の一種

開発者により発行

~わからない~

特定の仮想コミュニティメンバー間で使用

 

と、1年相場に向き合っていてもせいぜいこんな程度です。

 

物事を理解するために自分もよくWikipediaは利用しますし、大変重宝してます。知るということが、すぐさま手に入れることができるのは(しかもタダで)素晴らしいことだと思います。

 

結局何が言いたいのかと言うと、実際に肌で感じることが重要だということです。月並みですが、習うより慣れろというニュアンスに近いですね。

 

お金という部分なので感情は結構むき出し状態にはなります。儲かるときもあれば、損するときもあります。

 

でも、それをただ客観的にみるのか、自分から身を投じてみるのとでは同じ事柄でも捉え方は異なると思います。

 

宝くじも買わなきゃ当たらない、仮想通貨はもしかしたら自分の力で利益を得ることができるかもしれない。

 

そんな可能性を秘めているのがビットコインをはじめとする仮想通貨なのだと思っています。

 

では、最後に仮想通貨とは

Kinopediaより

仮想通貨(かそうつうか、英語virtual currency)は、まだまだ世間的には認知がすすんでいない新しい形の通貨で、年齢国籍性別職業関係なく万人に平等に利益を生むチャンスが与えられているものを指す。

 

と、今の時点ではこういったところでしょうか

 

それでは、また週が始まります。1週間がんばっていきましょう。

 

 

 

 

ブログを始めるにあたって

はじめまして、キノと申します。

この度、ブログを開設するにあたって、一言ご挨拶がてら記事にしてみました。

自分は2017年4月から仮想通貨投資に参入しました。

それまでは、仮想通貨という言葉は知っていましたが、投資には縁もゆかりもないと勝手に決め込んでいました。

Mt.GOX事件とかはメディアで報じられていましたので、なんとなくは理解していましたが、へぇ~なんか危なっかしいなあ、FXと何が違うんだろ?くらいなものでした。

そんな時、とある知り合いが実際にビットコインを持っていて、なんとなく身近に仮想通貨を持ってる人がいるのなら、お試しで数万円ビットコイン買ってみようかなと思ったのが、始まりでした。

そしたら、3か月もしないくらいでビットコインの値段が倍に跳ね上がり、これはすごいことがもしかしたらこの先起こるかもしれないと思い、投資を始めました。

そんなこんなで、約1年ほど経ちますが、いままで平凡な生活を送っていた蒼いキノコは、投資に関する知識を覚え、世界がいまどういう状態なのかを分かった気になり、資産が増えて喜んだり、朝起きたら資産が激減し真っ青になったりして、それでも毎日を過ごしています。

もし、仮想通貨を持ってみようかな?投資を始めてみようかな?って思ってる人の参考や背中を押すことができたらと思い、まだまだ古参の方々には足元にも及びませんがブログを書いていこうと思います。

技術的な部分やシステムに関しては、難しい部分もあり、なかなかお答えすることもできないかもしれませんが、コメント等いただければわかる範囲でお答えしてきたいと思っています。